
診察券の材質によっては、筆記ができない材質があります。PETカードやPVCカードのようなプラスチック樹脂カードには、カード表面にシールを貼って筆記や押印ができるようなります。
診察券の裏面に貼る予約シールは、診察予約欄などの筆記部分が埋まっても、シールを貼り替えてカードを長期で使えるようにするので、プラスチック製診察券のコスト削減を可能にします。
筆記しやすい予約シール
予約シールは筆記可能な上質紙シールに印刷します。上質紙シールはコピー用紙に近い紙質で、筆記性が優れています。 プラスチック製診察券の裏面に貼ることで、ボールペンなどで筆記できるようになり、次回診療の予約日時を記入できます。
シールですので予約欄が埋まったら、剥がして新しいシールに貼り替えて、同じプラスチック製診察券を繰り返して使えるようになります。シール自体の価格は安価ですので、コスト削減につながります。
カードへきれいに貼れる大きさ
予約シールは、プラスチック製診察券(カードサイズ:86mm×54mm)にきれいに収まる大きさで作られています。横80mm×縦50mmの大きさで、診察券の内容全てを置き換えます。

シールの枠や文字の色は、フルカラーで印刷可能です。カードのデザインに合わせて色を揃えたり、筆記文字と区別できる色で印刷したりできます。
予約シールの価格と納期
小さな医院様でもご購入しやすく、100枚からの小ロット印刷が可能です。枚数が増えると単価が下がっていきますので、まとめて印刷される方がコスト削減につながります。
予約シール500枚までの印刷価格は、下の価格表をご確認ください。さらに5,000枚までの印刷価格は、予約シールのデザイン詳細ページに記載しております。
予約シール(四角カットシール印刷) 価格
上質紙[非耐水紙]:四角カットシール印刷 価格(送料・税込) 納期:最短5日 ほか
サイズ | 80mm×50mm(40㎠) |
100枚 | ¥5,000 @50.00円 |
200枚 | ¥6,200 @31.00円 |
300枚 | ¥7,300 @24.33円 |
400枚 | ¥8,400 @21.00円 |
500枚 | ¥9,500 @19.00円 |
納期についてですが、印刷指示をいただき次第、工場で印刷工程に進みます。印刷開始後、最短5日後にお渡し可能です。
オリジナル予約シールをデザイン
ロケットプリントでは、貴院様向けにオリジナルの予約シールを作成できます。当店のデザインカタログにある予約シールデザインを選んでいただき、変更点をお伝えいただければ、オリジナルの予約シールをお作り致します。

ちなみにロケットプリントの予約シールは、筆記しやすく読みやすい様に、予約日の記入数を少し控えめで作成しております。特に患者様が読み間違えたりしない様、すっきりとした見た目になるレイアウトでデザインしています。
診療時間の訂正シールとしても
裏面シールは、診療時間の変更や保険の種類の訂正が必要になった場合など、訂正シールとして貼ることで、現在ご利用されているプラスチック製診察券を継続して使用いただけます。

既に予約シールをご利用されている方も、内容を一部修正して、予約シールを複製することも可能です。予約シールを複製されたい方は、当店にお気軽にお問い合わせください。
その他、診察券作成に関する情報をまとめたページをご用意しておりますので、気になる方はそちらもご覧ください。