ら行|印刷用語集

ら行の印刷現場や印刷データの編集で使われる、印刷用語を紹介します。

印刷用語集

乱丁

読み方:らんちょう

冊子印刷のページがチグハグで、順序が合っていないことを乱丁と言います。

ラスタライズ

読み方:らすたらいず

ラスタ形式の画像に変換する処理で、DTPソフトウェアの機能の一つです。パスやフィルタ処理等の複雑なデータで印刷ファイルを作るより、一枚の画像に変換する方が、印刷時のトラブルを最小限に抑えられるために用いられます。

リッチブラック

読み方:りっちぶらっく

黒を印刷する場合、ブラック1色で印刷すると、どうしても深みのない浅い黒に仕上がります。プロセスカラー4色の掛け合わせで黒を表現することで、深みのあるしっかりとした黒色を印刷できます。

ただし、裏写りやずれた仕上がりになる場合もありますので、利用には注意が必要です。

ルビ

読み方:るび

漢字につけるフリガナをルビと呼びます。ルビは、横書きの場合は対象漢字の上、縦書きの場合は対象漢字の右に付けられます。

レイヤー

読み方:れいやー

印刷データを編集するDTPソフトの機能の一つです。文字や線、絵柄、画像などを階層に分けて、効率よく編集できます。その階層のことをレイヤーといいます。

ロール紙

読み方:ろーるし

印刷用紙や包装用紙などに使う、片つや紙を長さ10km以上の用紙をロール状に巻いてあります。大量印刷に適したオフセット輪転機印刷で使用します。

印刷用語集一覧にもどる
トップへ戻る